新年のご挨拶
あらやだ、もう2日だわ。
元旦から寒い石垣です、暖房設備が電気カーペット一枚のみの我が家
宴会用の大きなテーブルは、早速「にわか炬燵」になってしまいました。
(予想されたことだけど・・・)
皆さま、新年明けましておめでとうございます。
年の幕開けは、この子たちからご挨拶です。
まず ↓
家の中は汚さない主義、
我慢できないシッコを水入れにしてくれたパイン君です。
同じ鹿児島市内に引っ越しをしたそうですが、
なんだか自信に満ちたお顔をしてません?
でもって、この子 ↓
強運の持ち主、与那国のどなちゃん改め
福島の 「ドナちゃん」です。
お姉さんの仕事の都合で、今は福島のお姉さんのご実家で
先住わんちゃんと一緒に暮らしています。
ウッドデッキで、おしりは電気あんかでぽっかぽっかなんですって。
今は、お姉さんと離れ離れだけど、
お父さん・お母さんにとっても可愛がられて幸せそうですね。
いつも 「親ばかぶり」を披露してくださる里親さんたち、
嬉しい限りです


今年も元気で楽しく過ごそうね、パイン君・ドナちゃん
動物虐待・捨て犬(猫)・保健所送りゼロを目指して
毒殺なんてもっての他!
皆様、本年もよろしくお願い致します。
by あんまぁ

この記事へのコメント
非常に遅ればせながら、新居の完成もおめでとうございました。
卒業生?の幸せそうな近況をお知らせいただけるのは本当にありがたくて、うれしいですよね。
本年もよろしくお願いいたします。
新年おめでとうございます。
久々の「ねこナシ」正月は物足りないでしょう?
昨年は、次々と里親さんが現れて、良かったですね。
卒業わんこの近況を連絡くださる里親さまには
感謝してもしきれないですね、
元気で幸せな顔を見るたびに、
嬉しく思います。
では、本年も相変わりませず、よろしくお願い致します。
えへえへ顔のドナに家族一同思わず爆笑です。今年も幸せになる犬ちゃん猫ちゃんがいることを願ってます。
ドナちゃん、力がすっかり抜けたえへえへ顔、
いい笑顔ですねぇ~
福島の自然の中で、石垣よりずっと幸せそうですね、
今年も智子さんファミリーの皆さんが幸せに
過ごせますように。
そして、幸せなワン・ニャンが1匹でも多く
なりますように。
今年もよろしくです。