与那国のドナちゃん
昨日、今年の入梅はまだかしら? なんて書いたら
石垣気象台は、昨日 「沖縄は入梅したと見られる」と発表。
ついにジメジメの季節がやってきました。
天気は悪いし、旦那は与那国に社員旅行に行ったし、
(明日の昼には帰って来ちゃうんだけどさっ ・・・ )
こんな日は 「ダラダラ」 「ゴロゴロ」 過ごすに限る!
ね~、うちの子たち。
というより ・・・ もう寝てるし ・・・
↓ チャップリンな小雪
おっと待った! その前に 可愛いドナちゃんの写真を紹介しなくちゃね ♪
ドナちゃんが与那国に行ってから、まだ40にち位しか経っていないのよねー、
その間に色々なことがあったので、何だかず~と前のことのような気がするなぁ。
その短い間に ドナちゃんは、すっかり里親さんや与那国島に慣れて暮らして
いるんですよー。
こまめに写真を送ってくださる里親さんには、感謝感謝でございます。
ではでは、
↓穴掘りに夢中なドナちゃん (楽しそうだね ♪)
↓ 散歩中にお馬さんに会ってびっくり! (腰がひけてるぞー!)
↓ バッチリ カメラ目線でいいねー!
↓ これは、ドナちゃんのガールフレンドが書いた「ドナちゃん」
ポイントは 「首のまわりのふさふさ」だそうです。
ガールフレンドのプチプチな手も可愛いですね。
↓ 与那国にもいましたよ! そっくりさんが
でももって、 ↓
????
新しいお友達???
???
実はこれぞ、ドナちゃんの最新画像
サマーカットしたドナちゃんで~~~っす!
だんだんと暑さも増してドナもとうとうサマーカットです
しかし周囲の方々にはドナだと信じてもらえませんでしたー (´Д`)
・・・ 里親さん談
あんまぁが会っても、ドナちゃんだと分らないかもね。
でも、お腹がスッキリしまっててカッコいいよー!
さぁ~て、ゴロッっとするか~。 あ~天国、天国
by あんまぁ
石垣気象台は、昨日 「沖縄は入梅したと見られる」と発表。
ついにジメジメの季節がやってきました。
天気は悪いし、旦那は与那国に社員旅行に行ったし、
(明日の昼には帰って来ちゃうんだけどさっ ・・・ )
こんな日は 「ダラダラ」 「ゴロゴロ」 過ごすに限る!
ね~、うちの子たち。
というより ・・・ もう寝てるし ・・・
↓ チャップリンな小雪
おっと待った! その前に 可愛いドナちゃんの写真を紹介しなくちゃね ♪
ドナちゃんが与那国に行ってから、まだ40にち位しか経っていないのよねー、
その間に色々なことがあったので、何だかず~と前のことのような気がするなぁ。
その短い間に ドナちゃんは、すっかり里親さんや与那国島に慣れて暮らして
いるんですよー。
こまめに写真を送ってくださる里親さんには、感謝感謝でございます。
ではでは、
↓穴掘りに夢中なドナちゃん (楽しそうだね ♪)
↓ 散歩中にお馬さんに会ってびっくり! (腰がひけてるぞー!)
↓ バッチリ カメラ目線でいいねー!
↓ これは、ドナちゃんのガールフレンドが書いた「ドナちゃん」
ポイントは 「首のまわりのふさふさ」だそうです。
ガールフレンドのプチプチな手も可愛いですね。
↓ 与那国にもいましたよ! そっくりさんが
でももって、 ↓
????
新しいお友達???
???
実はこれぞ、ドナちゃんの最新画像
サマーカットしたドナちゃんで~~~っす!
だんだんと暑さも増してドナもとうとうサマーカットです
しかし周囲の方々にはドナだと信じてもらえませんでしたー (´Д`)
・・・ 里親さん談
あんまぁが会っても、ドナちゃんだと分らないかもね。
でも、お腹がスッキリしまっててカッコいいよー!
さぁ~て、ゴロッっとするか~。 あ~天国、天国
by あんまぁ

この記事へのコメント
ガールフレンドちゃんには
『首のフサフサは残してよ』
て言われましたがそんな技術は私にはなくこんなんなりましたー
クッキーありがとうございました
周りのわんちゃん達もパクパク食べてましたよー
わんこのトリミングって簡単そうで難しいですね、
コタの場合は口の回りがポイント、
よく失敗します、技術がまったくないもので。
クッキー、わんこ達喜んでくれたようで、嬉しいです。
「紅芋&カボチャ」は私のお気に入りでもあります。
ツマミにもってこい!ですよー、
小雪たちの冷たい視線が気になりますが。