健康診断に行ってきました♪
↑ この子の里親さんを募集しています。
今、アナの健康診断が終わりました。
体重: 8キロ
年齢: 2~3歳 男の子
お腹の虫は見つかりませんでしたが、念のため、
一番広範囲に効果がある駆虫薬をいただいてきました。
混合ワクチン(8種) の接種を済ませました。
3月31日に去勢手術をします。
残念ながら、フィラリア検査は陽性でした。
でも、1ケ月に一度フィラリアの薬を飲ませるだけの軽いものでした。
初めは、歯がきれいなので、2歳ちょっととの診断がなされましたが、
フィラリアが陽性であるので、2~3歳くらいだそうです。
フィラリア陽性は少しショック!だけど、
陰性の子たちと同じように、毎月1錠の薬を飲ませれば
悪化はしません。
親虫も何年か後にはいなくなるでしょう。
考えてみれば、アナは元飼い主と一緒にいなくて良かったさぁー。
フィラリアが見つかったこともラッキーだよ。
石垣島ではフィラリアで亡くなる子が非常に多い、
フィラリアで亡くなったことも知らない飼い主の何と多いことか、
手遅れになる前に発見できただけでも良かったと思わなくちゃね。
君ってほんとに強運の持ち主なんだよ、
絶対に優しい里親さんは現れるよ、一緒にがんばろうね!
↑ こんな可愛い子を捨てたやつはどこのどいつだ!
さてと・・・ 気を取り直してペットシッターに行ってきましょうねぇ~

by あんまぁ

この記事へのコメント
そっかぁ。
ほんと、考え方を変えるとラッキーボーイですね!
ただのラッキーボーイじゃなく、ものすっごいラッキーボーイです!!
早く新しい飼い主さんが決まることをお祈りしています。
でも!ほんとに、写真で見るより実物はかなり良い子でかわいかったので安心しました。
この子なら大丈夫!って思いました。
それはやはり、ちゃんと薬をあげてないからか・・・
あ~可哀そうな子たちだ。。。
アナへのフードの差し入れ、ありがとうございました。
ラッキーボーイですよね!
元飼い主に「捨ててくれてアリガトウ」っていいたいわ。
これだけ蚊がいますからね、
多分、フィラリアのことを知っている人も少なくて、
予防薬があることも知らないんだと思いますよ。
教えてあげても、飲ませてくれない場合も多いけど・・・