ボクのラッキーパワーを送りますよ、よもぎちゃん♪
アナを保護して9日目です、
きのうは、先日市内に貼ったチラシを早速剥がしに行ってきました。
そして、アナが棲みついていたお宅に
里親さんが決まったことを報告に行ってきました。
(でもね、このお宅に外飼いの小型犬がいるんだけれど、
狂犬病の予防もしてないんですって。。。
混合ワクチンやフィラリアの話、シャンプーも38℃くらいのお湯で、
と啓蒙がてら頼んできたけど、やってくれるかなぁー)
ちょっと心配なあんまぁです。
まぁ、こちらでは↑「スタンダードな犬の飼い方」なんですけどね、
ちなみにここも日本なんですけど。
アナは4月11日の夜に日本の最西端の島「与那国島」から
里親さんがお迎えに来てくださいます。
内地から移り住んでこられた「お姉さん」です。
何故か わんこって、オヤジみたいで、若いお姉さんが好きなのよねー、
きっとアナは喜ぶことでしょう。
すでに首輪やハーネスのサイズを聞いてこられたり、
受け入れ態勢万端。
今は名前を何にするか考え中なんですって。
内地のご実家のわん・にゃんの名前が
「かなちゃん・ まなちゃん」 ←ひえぇ~~~!
見事にかぶってるじゃん!
なので、現在の第一候補は 「ドナちゃん」だそうです。
(島の言葉で与那国島のことを「どなん」といいます)
さて、最近のアナはというと
(・・・というより、うちに来てからずっとだけど・・・)
外でシャーシャーよりはいいんですけどね・・・
コタは・・・
といいながら、胴長短足同士 ↓ うまくやっています。
小雪はあきれて、こんなことを申しています。
「あんまぁ、早く手術してやってよー!」 ・・・
早く手術をしたいのですが、先生が出張中と、予約がたくさん入っていて
一番早いのが31日なのです。
最近は内地からの移住者も増えているので、避妊去勢手術をする
わんこ・にゃんこも増えています、嬉しいことです。
等間隔の犬 3匹 ↓
あっ、そうそう、昨日はトンネルの向こうに引越しをした
「ラブちゃん」が ←1月12日「暖かい石垣島編」です。
街に買い物に出たついでに遊びに来てくれました。
そんなラブちゃんに似ている 「よもぎちゃん」
の里親さん再募集です。
よもぎちゃんの様子は 「島犬ティンカの遠吠え日記」 まで。
よもぎちゃんに優しい里親さんがみつかりますように。
by あんまぁ
きのうは、先日市内に貼ったチラシを早速剥がしに行ってきました。
そして、アナが棲みついていたお宅に
里親さんが決まったことを報告に行ってきました。
(でもね、このお宅に外飼いの小型犬がいるんだけれど、
狂犬病の予防もしてないんですって。。。
混合ワクチンやフィラリアの話、シャンプーも38℃くらいのお湯で、
と啓蒙がてら頼んできたけど、やってくれるかなぁー)
ちょっと心配なあんまぁです。
まぁ、こちらでは↑「スタンダードな犬の飼い方」なんですけどね、
ちなみにここも日本なんですけど。

アナは4月11日の夜に日本の最西端の島「与那国島」から
里親さんがお迎えに来てくださいます。
内地から移り住んでこられた「お姉さん」です。
何故か わんこって、オヤジみたいで、若いお姉さんが好きなのよねー、
きっとアナは喜ぶことでしょう。
すでに首輪やハーネスのサイズを聞いてこられたり、
受け入れ態勢万端。
今は名前を何にするか考え中なんですって。
内地のご実家のわん・にゃんの名前が
「かなちゃん・ まなちゃん」 ←ひえぇ~~~!
見事にかぶってるじゃん!
なので、現在の第一候補は 「ドナちゃん」だそうです。
(島の言葉で与那国島のことを「どなん」といいます)
さて、最近のアナはというと
(・・・というより、うちに来てからずっとだけど・・・)
外でシャーシャーよりはいいんですけどね・・・

コタは・・・
といいながら、胴長短足同士 ↓ うまくやっています。
小雪はあきれて、こんなことを申しています。
「あんまぁ、早く手術してやってよー!」 ・・・
早く手術をしたいのですが、先生が出張中と、予約がたくさん入っていて
一番早いのが31日なのです。
最近は内地からの移住者も増えているので、避妊去勢手術をする
わんこ・にゃんこも増えています、嬉しいことです。
等間隔の犬 3匹 ↓
あっ、そうそう、昨日はトンネルの向こうに引越しをした
「ラブちゃん」が ←1月12日「暖かい石垣島編」です。
街に買い物に出たついでに遊びに来てくれました。
そんなラブちゃんに似ている 「よもぎちゃん」
の里親さん再募集です。
よもぎちゃんの様子は 「島犬ティンカの遠吠え日記」 まで。
よもぎちゃんに優しい里親さんがみつかりますように。
by あんまぁ

この記事へのコメント
よもぎの紹介記事ありがとうございます!
うちも多頭飼いすることになったら
名前は「ドナ」と思ってましたよ~ビックリ(笑)
そうそう、グルは去勢をしてますが足をあげて
シャーシャー・・・柱を見つけたらというかんじですが
普通はしなくなるのでしょうか?
小雪ちゃん教えてぇ~
しかもフィラリア陽性と聞き、
長期戦覚悟でいましたが、
運よく、そんなことも理解していただける
里親さんに巡り合うことができました。
ヨモちゃんはいい子だから、
きっと良い里親さんが待っていてくれますよ、
頑張ってくださいね、応援しています。
また忘れてしまった。。。
今晩もほろ酔いなもんでスミマセン。
ドナちゃんってナイス!な名前でしょ、まだ決定では
ないけどね。
コタもちょこっとアンヨを上げてシャーシャーしますよ。
たまに小雪もかけられちゃうの・・・
でも、アナほどではないのです、
していい場所をある程度理解しているみたい。
あんまぁが怒るしね、
だから少しでも減るのであるならば、
病気のことも考えると不妊去勢手術はした方がいいと
私は思うのよ。